Ubuntu 9.10 で日本語latex環境作成メモ。

友人がレポートを書くのに必要というのでUbuntu9.10の入ったノートPCにlatex環境を作った。

参考にしたサイト

JapaneseLocalizedDerivative/LaTeXForJapanese
https://wiki.ubuntulinux.jp/JapaneseLocalizedDerivative/LaTeXForJapanese

UbuntuLaTeX
http://bach.istc.kobe-u.ac.jp/lect/tamlab/ubuntu/latex.html

 ** WARNING ** Could not open config file "fontmapsx". 
http://blogs.yahoo.co.jp/miura_rie/59184665.html

Ubuntu/Acroread - Adobe Readerの導入 日本語キットで問題無し
http://www.eml.ele.cst.nihon-u.ac.jp/~momma/wiki/wiki.cgi/Ubuntu/Acroread.html

適当に環境を作ったら、できたpdfがとっても文字化けしてしまったので上記サイトを見ながら試行錯誤してみた。

どれをやるのが最小構成でちゃんと動くかは調べていない。

上三つのサイトのインストール手順に書かれているプログラムをapt-get installでインストールし、書かれている.latexmkrc

$latex         = 'platex';
$latex_silent  = 'platex -interaction=batchmode';
$bibtex        = 'jbibtex';
$dvipdf        = 'perl -e "exec(\'dvipdfmx\', \$ARGV[0])"';
$dvips         = 'dvips';
$dvi_previewer = 'xdvi';
$makeindex     = 'mendex';

も作り、

sudo jisftconfig add
sudo update-texmf

acroreadはapt-get経由で手に入らなかったためWEBから.debファイルで持ってきてインストールした。
その後四つめのサイトを参考にAcroReadを日本語にしたら見事日本語表示成功。
※AcroRead日本語化で、AdobeReaderのインストール場所を聞かれるが、デフォルトの/optで私の環境ではOKだった。


texからpdf作成まで。

platex hoge.tex
xdvi-ja hoge.dvi
dvipdfmx hoge.dvi
acroread hoge.pdf

とりあえず環境整えることを第一でやったので恐らく無駄な事を大量にやっているはず。